レストア プロジェクト D - 色あせてカッコ悪い
VOLVO V70Rのフロントガラスサイドからバックドアまでのルーフモール(ゴム製の部分)
、左右ドアミラーのプラスティック部分、泥除けのマッドガード前後(プラスティック製)が
色あせて白化しています。眺めていても「うーん、、」。部分的に古さを感じます。
カッコいいラインなのに!!もったいなーい!
ボディー色が黒なので尚更です。
そこで以前、かよパパが知恵袋で紹介していた事(ドアモールなどの日焼けは、どうにも
ならないのか?)を見習ってみたいと思います。
艶を出すために使われるタイヤワックスを使用しました。
ルーフモール部分(ゴム製)にはスプレータイプ。プラスティック部分には、
固形タイプで使い分けました。
スプレータイプは、直接吹き付けずに一度ウエスに付けてから行いましょう。
特にガラス付近では注意が必要です。溶剤が掛かると油膜となってしまい
拭き取りが悪くなってしまいます。
10分ほど掛かりますが、マスキングをすれば仕上がりもグットです。
早速、塗っていきますが、色の違いを出してみました。
ハッキリと色の違いが分かりますね!
モール、ドアミラー、マッドガードも見違えるほど蘇りました!
作業時間は、ルーフモール部分が20分、マスキングをしても30分ぐらいです。
左右ドアミラーも20分ぐらいで出来てしまいます。
マッドガードは、前後左右4枚あるので40分と多少時間が掛かります。
1時間半ぐらいの作業になりますが、掛けるのと掛けないでは見栄えが大きく
変わります。うっとり見とれる時間も長くなってしまいます。(笑)
一度、試してはいかがでしょうか?
年数が経つと、どうしても色あせて、「しょうがない」とあきらめがちですが、
少し手を加えるだけで黒光し、見栄えも良くなりさらに車への愛着感が
増える事に間違いありません。
全体写真では、ちょっと分かりにくいですが良い仕上がりになりました。