最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2023年 4月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
カテゴリ一覧
営業日カレンダー
2023/04
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2023/05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2016年9月16日(金曜日)

メルセデスベンツ W211 フロントロアアームブッシュ交換

W211のフロントの足回りからのコトコト音
 
走行中に舗装が荒れている個所を走行するとコトコト音がします。
 
早速サスペンションテスターで点検。
 

設置状態での点検と、リフトアップ状態での両方の点検を行った結果、

アッパーアームボールジョイントとスタビライザーリンク取付部分のボールジョイントに

ガタつきありました。

 
アッパーアームはすでにボールジョイントが交換できるタイプに交換されてありましたので

ボールジョイントのみの交換になります。

 
前側ロアアームのボールジョイントはガタつきはありませんが、ブーツが切れてしまっており
 
こちらも交換します。 フロントアームブッシュ・ボールジョイントは、ほぼ総入れ替えです。
スタビライザーリンク用のボールジョイントの圧入がかなり固く、プレスで10トン近く
 
圧を掛けなければ抜けませんでした。
 
ハブナックルのボールジョイント脱着はSSTが必要になります。
 

最後に1G締付を行い作業終了。 異音も無くなり良い感じです。

 
 

コメント

RSS feed for comments on this post.

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

31 queries. 0.008 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔