最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2023年 4月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
カテゴリ一覧
営業日カレンダー
2023/04
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2023/05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2017年7月18日(火曜日)

ゴルフ2のリアブレーキドラム・ライニング交換

ゴルフ2の整備を行いました。 1989年モデルで車齢も30年に到達しそうな個体です。
 
リアブレーキライニングとブレーキドラムを交換です。
 
画像だとわかりにくいですが、ドラムに段差が出来ていてブレーキライニングが

引っ掛かり外れにくい状態。 リアドラムを交換するのでハブベアリングも同時交換と

なります。


 

ブレーキライニング部はスプリングが4本も使用されており、構造を覚えておかないと
 
組付け間違いを起こしますので注意しましょう。


 

おそらく新車当時から交換されたことがないと思われるリアドラム。
 
30年近く雨風熱に耐えてきた有志です。 お疲れさまでした。
 
これからは新しいリアドラムが30年間?ゴルフ2のリアブレーキを支えてくれるはずです。


 

その他にドライブシャフトブーツ、ファンベルト、フューエルフィルター、リアショック

アブソーバーも交換。 調子が良くなったようです。


 

 

コメント

RSS feed for comments on this post.

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

31 queries. 0.009 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔