ラブアース・クリーンアップin北海道2023
北翔として15年以上続けていたものの、感染症の情勢を鑑みて自粛していたゴミ拾い活動を今年再開しました。
今回は4年ぶりの活動ということで、気合いが入った30名近くの社員が参加しました。
当日は風が強く、気温も低かったのでなかなかハードなコンディションでのゴミ拾いとなりました。
清掃範囲は以前と同じく会社付近の裏道と美原大橋周辺。
4年前と比べると社員が増えたこともあり、参加人数が増えたものの、
中止の間の4年間で、捨てられていたゴミも大変な量になっており大苦戦!
美原大橋のジャンクション付近とパーキングエリアには恐らく車から捨てられたであろう大量の缶やペットボトルが。
ゴミで荒れていた所が綺麗になると清々しい気持ちになりますね。
何より私は今後ゴミをポイ捨てすることは絶対に無いと思います。
数えるのが大変なほどのゴミ袋の量になりました。
またゴミ袋に入らないような、テレビやストーブ、家電製品やタイヤなどなど
捨てられていたゴミの質もなかなかひどい物でした。
少しずつでもゴミの無い綺麗な街にしていきたいですね。
Comments Off
コメント
RSS feed for comments on this post.
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません