最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要/経営理念 プライバシーポリシー アクセス お問い合せ  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2024年 4月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
カテゴリ一覧
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2012年2月6日(月曜日)

なぜ欧州車のディスクローターの減りが早いのか?

カテゴリー:  | 08時32分38秒

ディスクローターは鋳鉄(鉄と黒鉛などを融解させて鋳物にしたもの)でできていて、欧州車のディスクローターはブレーキの効きをよくするために、軟らかめに加工されています。

欧州車は長距離の移動やハイウェイでの使用が主とされているので、高速走行時でも安定して止まれるようにしているためディスクローターを軟らかく、ブレーキパットをメタル製にしているからディスクローターの消耗が早いというわけです。

ディスクローターの交換は使用環境によってことなりますが、ブレーキパット交換の2回に1度が目安です。

因みに国産車のディスクローターは消耗品という感覚ではないので、ブレーキ性能を犠牲にしてディスローターを固めにしてディスクローターの消耗を抑えています。

近年の国産車はディスクローターの径を大きくしてブレーキの効きを良くしているのが実状です。

 

 


コメント

RSS feed for comments on this post.

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

31 queries. 0.009 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔