車の自宅放置・・・
営業に廻っていてよく聞くのが息子さんが実家に車を預けてもう何年も
置きっぱなしで・・・。
という話をよく聞きます。
息子さんとしては実家に置いてるから安心と思っているかもしれませんが
実家の親にしてみるとやはり早くどうにかして欲しいようです。
これからの季節、雪の降る地域では除雪の邪魔になりますし、
中には自分の車が停めれないので家の前に路駐・・なんて方も。
多分、道外に出ていて戻ってきたらまた乗ろうと思っているのかと思いますが
長期放置状態にした場合結構デメリットがあります。
考えられるのは、オイル関係の劣化・油脂類(グリースなど)・ゴム部品の劣化
バッテリーは2週間も動かさなければ上がってしまいます。
タイヤも変形してしまい、ローターなども固着。
また寒い地方ですとマフラーの中の水分が凍って排気ガスの通り道を塞いでしまい
エンジンが掛からないなんてことも・・・
止む得ず長期使用しない場合は、実家の方に週に一度は動かしてもらうのが
良いでしょう。
またもう乗らないのであれば、早目の決断をしたほうが良いです。
車検が1ヶ月以上残っていれば各種税金が還付されますし、
車検が切れていても、ナンバーが付いている場合は3月末までに
抹消を行えば次年度の税金は掛かりません。
また、車検証を紛失してしまったから・・・とか所有者が亡くなってしまったから・・・
などの理由でそのままになっている場合は是非ご相談下さい!
当店ではそのような場合でも適切に対応しております。
もうすぐ冬がやってきます。
ご検討されている方はお早めに!
石垣
コメント
RSS feed for comments on this post.
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません