最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2023年 3月
« 11月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
カテゴリ一覧
営業日カレンダー
2023/03
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2023/04
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2014年1月23日(木曜日)

冬は冬の装備をしましょう!

カテゴリー:  | 23時31分49秒

今年は地域にもよりますが例年より雪の量が多いですね!

車の運転にも力が入ります。

 

皆さんは冬道を走る為の装備をしていますか?

 

冬道といえば視界が悪く路肩に落ちてしまったり、深い雪で動けなくなってしまったりと

気をつけて走っていてもそんなことになってしまう危険があります。

 

そこで車に積んでおきたいのが、車載用スコップ!

万が一埋まってしまっても何とか脱出出来かも知れません。

 

それでもダメなら助けてもらうことになりますが、意外に牽引ロープを積んでいる人は

少ないので積んでおくと良いでしょう!

 

また、吹雪で立ち往生した場合、エンジンを掛けたままだと一酸化炭素中毒になる可能性

があるので寒さ対策として毛布を積んでおくことも重要です。

 

毎年、そのような悲しいニュースを耳にするので私は上記の物をマイカーに積んでいます。

 

備えあれば憂いなしですね!

 

また冬は夏よりも思わぬ故障が発生する季節でもあります。

バッテリーなどは日常点検することをお勧めします。

 

また、ホイールに雪が詰まっているとブレーキの効きが悪くなりますので車に付いた雪は

こまめに落としましょう!

 

石垣


コメント

RSS feed for comments on this post.

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

31 queries. 0.008 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔