車の名義を確認してみましょう
車の所有者欄を確認した事がある方はいらっしゃいますでしょうか?
車をローンで購入した場合は大抵、購入先のディーラーか信販会社になっています。
又、現金で購入した場合もディーラーか信販会社になっている場合があります。
このままでも車に乗る分には困ることはありませんが、廃車にする時は意外に
困ったことになるケースがあります。
ディーラーの名義になっている場合はさほど問題はありませんが、よくあるのは
購入先の中古車屋さんがもう無くなっていた・・・というお話が。
所有権が付いている場合は所有権解除の書類が抹消手続き時に必要になりますが
所有会社が無くなっていると書類を手に入れるのに大変手間が掛かります。
時によっては書類をてに入れられず、廃車に出来ないなんてことも・・・。
そのようなことを避けるため、ローンが完済したり現金で購入した場合は自分の名義
にしておくことをお勧め致します。
所有権解除書類を貰うだけでも結構日数が掛かるので廃車にしようと決めたら
早めに書類を入手しておきましょう。
Comments Off
コメント
RSS feed for comments on this post.
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません