ルノールーテシアのテストを行いました
ルノー ルーテシアです
F1のエンジンも作っているという実はすごいメーカーです
日本ではあまりスポーツタイプの車輌を見かけませんが、このルーテシアベースの
クリオというV6エンジンを搭載したスポーツモデルも存在します。
この小柄なボディーにV6エンジンがミッドシップマウントされてしまっているという
恐ろしい車です(笑)
テストした結果から話しますと、結構引っ張る。
燃費が〜 等はあまり考えずに走る楽しさを重点に開発されたような気がします
エンジン回転を見てもらうと分かると思いますが、3000rpmまで引っ張ります。
もっとゆっくりとアクセルを踏み込み、スロットル開度を少なくすれば
エンジン回転数は下がると思うのですが、それでも引っ張り気味ですね。
テスト回数を重ねても同様の結果でした
ロックアップは2速と3速の間で動作しています。
ABS警告灯が点灯してしまったので、変速点が高いのはそれが原因の可能性もありますが
実走行でも2速で引っ張る感じでしたので、味付けとしては回転数高めなのは
間違いないと思います。
意外にスポーティーなルーテシアでした。
Comments Off
コメント
RSS feed for comments on this post.
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません