Illum Sapporo(旧Micapica Sapporo)

Illum Sapporo(旧Micapica Sapporo) Blog

2025.10.10トヨタ ヴェルファイア Z プレミア

Z Premierは新型ヴェルファイアの専用グレードとして兄貴分であるアルファードとは一線を画すキャラクターを持っています。

まず外観は黒色の「漆黒メッキ」加飾がグリルモールなどに施され、大径19インチアルミホイールと相まってモダンでありながら力強いアグレッシブな存在感を放っています。

走りの面ではヴェルファイア専用の2.4Lターボガソリンエンジンの圧倒的な加速力と、高剛性ボディに専用のフロントパフォーマンスブレースを追加したことによるスポーティなハンドリングが特徴です。

内装は全席に上質なプレミアムナッパ本革シートを採用し、乗員を優しく包み込むような質感の高さが魅力です。
2列目には電動でオットマンやリクライニングが操作可能なエグゼクティブパワーシートを装備。
シートヒーターやベンチレーション、電動サンシェードなど移動時間を極上の時間に変える充実した装備が満載です。

入庫時のお話にあったようにお車全体に水垢が付着しておりました。
オーナー様も付着した水垢が気になっているとのことでしたので早速作業に取り掛かります!!

まずは足回りの洗浄から
フォームガンを使用し、ホイールに満遍なく泡を吹き付けていきます。
汚れを浮かせ、洗浄時の摩擦も減るのでキズをつけるリスクも減らすことが出来ます。

シャンプーでは取り除けなかった油脂汚れが付着していたので、油脂クリーナで拭き取っていきます。

モヤが無くなりシャキッと引き締まりました!

続いて窓ガラス
油膜や古い撥水剤を除去していきます。
油膜除去剤で拭き取ると・・・

ガラスに水をかけたときに左側のように水がベタっと張り付くようになります。
この状態になれば油膜除去は終了です。

ボディを洗車し鉄粉と水垢の除去に移ります。
鉄粉除去剤を噴霧し、数分で化学反応により鉄粉が紫色に変色してきます。

が、定期的に洗車されていたこともあり鉄粉の付着はあまり見受けられませんでした。

とはいえ付着は0ではありませんので除去パッドを使い鉄粉を取り除いていきます。
パッドを使う際は水をボディ面に流しながら作業することで摩擦を抑え、キズが入るのを抑えてくれます。

続いて水垢除去
クロスに酸性ケミカルを塗布し、ボディについている水垢を拭き取っていきます。
グリルの隙間など狭い部分にはハケに塗布しアプローチします。

クロスが黒く汚れるほど水垢が付着しておりました。

下地処理の最後にボディを磨いていきます。
当店では作業の前に必ず塗膜の厚さを測定するので塗装をキズつけることなく磨くことが出来ます。

オーナー様が気にされていたピアノブラックパーツもしっかりと磨いていきます。

キズにより光の輪郭がぼやけていましたが、キズを取り除いたことでクッキリと映り込むようになりました!

下地処理がすべて終えたのでコーティング剤の塗布をおこないます。
今回シルバーコースになりますので「G-POWER塗布→スチーム→拭き上げ」を3工程おこない、その上に別のコーティング剤を塗布することで計19層のガラス被膜を形成。

以上で全ての作業は終了になります。

コーティングにより艶と深みが増し、入庫当初目立っていた水垢が綺麗に取り除けたのでお車全体が引き締まった印象です。
また、汚れやキズも付きづらくなっておりますので日々のお手入れも楽におこなえます。

この度は当店へご用命いただき誠にありがとうございました。

今西

営業日カレンダー

ページトップへ
無料お見積もり・お問い合わせ