社長ブログ

今頃ですが・・・ドイツ 4日目 (^_^;)

ドイツ4日目を今ころ書いているのも気が引けますが、でも自分が行って体験し味わったことを改めて書き留めておくために、14日の8日目までを書こうと思います。

4日目の10日はシュツットガルトでの月曜日となりました。

月曜日はまだ行っていないポルシェ博物館は休みだし、月曜日はMEYLEのオーダーの日なので、ホテルの部屋にコモって仕事の日です。

その前に先ずは走って来ようと思い、明るくなり始めた6時半ころ、ウエアーに着替えてホテルを出ました。

 ホテルを出て商店街を抜けると直ぐにこんな風景です。 

 直ぐ広い公園があって、とても気持ちがいいでした。

 この木に囲まれた直線は特に気持ちよく走れました(^-^)

 1時間ほど走って帰ってくると、商店街の中央はマルシェが立ち並び、今日は野菜の日だったようです。

そう言えば思い出しました。 ミュンヘンのマルシェの中でこんなお店も出ていました。(゚o゚;;

 こうれはなんでしょう? そう棺桶です。 色とりどりにペイントした棺桶が並んでいたのを見て驚きました。(@_@。

走り終えて、シャワーを浴びて、汗で濡れたウエアーを洗濯して、朝食に・・・・勿論和食はありません・・・(T_T)

MEYLEのオーダーリストを作るには、結構時間がかかるのでノンビリとはしてられません・・・

月曜日中にオーダーすると翌週には届くのですが、1日ずれるともう1週伸びるので、頑張らねば・・・

結局お昼ご飯も食べずに、朝9時ころから16時ころまで掛かってしまいました。(T_T)

パソコンの環境が会社と違うのでどうしても時間がかかります・・・

無事にオーダーを送信して、念のため電話で確認して、それから安心してホテルの部屋を出ました。

夕方前でも街には人が沢山!

デパートを覗いたり、スポーツ用品店や台所用品専門店などを見て回り、妻と自分のランニングウエアーを買い、欲しかった包丁を買いました。(^O^)

台所用品店は見ていて欲しいモノが沢山! ナイフやフォークのセットとかグラスとか食器のセットとか・・・・

でも重いものなので諦めました・・・・(T_T)

お腹もすいたのでihoneで和食や中華、アジア料理を探して見ると近くに何件か出てきたので行ってみると、「高い!」「ビールがない!」 ので止めて、昨日行ったレストランにまた行くことに・・・・

ビールは勿論、料理も美味しかったので、それと「安い!」 

 これだけでお腹イッパイに!

勿論ビールは4杯ほど(2リットル)飲みました。 太りそう・・・・・