最新のエントリ
カテゴリ一覧
ブログ カレンダー
« « 2023 6月 » »
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


営業日カレンダー
2023/06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2023/07
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

MEYLEブログ - エンジンオイルフィルター

エンジンオイルフィルター

カテゴリ : 
Sample
執筆 : 
shimizu 2016/12/27 13:47
エンジンオイルには、エンジン内部を清浄に保つために油中に汚れやゴミを取り込む役割がありますが、そのオイルを浄化するための「ろ過装置」としてオイルの循環経路にオイルフィルターが設けられています。

オイルフィルターを通過することにより、エンジン内の稼働部分から剥がれるスラッジやカーボンを除去することが主な目的です。
循環するオイルの汚れをろ過するので、フィルター部分に汚れが蓄積していきます。
汚れが蓄積している状態のままずっと使っているフィルターでは本来の力を発揮することが出来ません。
そのまま使用する事でろ過されていないオイルがエンジン内を巡るため、
エンジントラブルの原因となってしまいます。
エンジンオイルフィルターは、定期的な交換が必要な部品です。

定期的な交換を行うことでエンジン内も綺麗な状態を保つことができ、
エンジンがスムーズに動くことで余分な燃費の消費がなくなり、燃費が向上することもあります。
交換時期の目安としては、エンジンオイル交換2回の内1回程度です。

弊社では多数取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。





 
copyright(c)2006-2021 株式会社北翔