メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


営業日カレンダー
2023/05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2023/06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

< 前の記事

BMW E65 エンジンオイル漏れ修理

次の記事 >

メルセデスベンツ W211 オイル漏れと異音

ミニ クラブマンR55 ブレーキローター・パッド交換

ブレーキパッド摩耗の警告灯が点灯したミニクラブマン。前後のブレーキローター・パッド交換作業です。

 

前後ともにローターの錆が進行しておりブレーキパッドの残りはまだあるのですが、段減りが酷く交換が必要となりました。リアのブレーキローターの錆が特に酷い状態です。

 

リアブレーキローターは錆の状態が酷く、外周の一部はほとんど機能していない状態でした。

 

フットブレーキは基本的に4輪の制動バランスが取れている状態で機能を発揮します。通常制動では問題有りませんが急制動が必要になった場合、ブレーキローターの錆により制動力のバラつきがあると、ハンドルを取られたり挙動が不安定になることがあります。トラクションコントロールやスピン防止機構搭載の車輛ならば、スロットルと4輪のブレーキ制動をコントロールしてくれますが限界はありますので、ブレーキローターの状態が酷くなる前に交換しましょう。

 


前の記事

BMW E65 エンジンオイル漏れ修理

2021-05-26

次の記事

メルセデスベンツ W211 オイル漏れと異音

2021-05-14

[PR]

[PR]

TECH+の北翔からお知らせ

ガラスコーティング承ります

詳しくはこちら >>

[PR]

TECH+メンテナンスレポートとは?

本コンテンツは、北海道江別市の輸入車専門認証整備工場テックプラスが公開する自動車整備レポートです。
輸入車を愛するお客様に「長く、安く、安全に、快適に」お車とお付き合い頂いて欲しいという当社の理念のもと、「メンテナンスレポート」としてどなたでもお読み頂ける内容をお届けしています。
本コンテンツの内容は全て当社にて整備や修理、点検を行ったものです。

愛車についてお困りのことはございませんか?
最近気になるお車のちょっとした症状や、走れなくなってしまったというご相談など、
なんでもお問合せください。
また、車検のご相談も承っております。

メンテナンスレポート一覧はこちら

< 前の記事

BMW E65 エンジンオイル漏れ修理

次の記事 >

メルセデスベンツ W211 オイル漏れと異音

輸入車専門 認証工場 テックプラス

会社名:株式会社 北翔

所在地:北海道江別市江別太305-15

札幌からは、道央自動車を江別東インターで出ると約5分です。

お問合せ:お問合せフォーム

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔