メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


営業日カレンダー
2023/06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2023/07
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

< 前の記事

ゴルフ6 ブレーキローター・パッド交換

次の記事 >

トゥーラン エンジン警告灯とエンジン始動不良

シトロエン C4 ピカソ エアサス故障

エアサスのエラーが発生しそのまま使用していたのですが、ついに車高が上がらなくなってしまったピカソです。 エアサスにエアーを充填するとシューという音が聞こえ、明らかに漏れているのが分かりました。 現状はほぼノーサス状態です。

 

 

リフトアップし漏れている個所を確認すると、左リアの内側のベローズ付近からです。 パイプ接合部ではないので、ベローズの劣化によるエア漏れですね。 オーナーと相談し左右のエアサスを交換することにしました。

 

 

取り外したエアサスにエアーを入れてみました。 ちょうど折れ曲がる個所がひび割れし、漏れていました。 ピカソに限らずエアサス車で良くエアー漏れを起こしてしまう部分です。

 

取り付け部分は少し錆びていたのでシャーシブラックを塗布してからエアサスを取り付けしました。 取り付け後のエアー充填は手順を間違うとエアサスを壊します。

 

限界まで落ちていた車高も正常になり、これで冬を乗り切れますね。

 


前の記事

ゴルフ6 ブレーキローター・パッド交換

2020-04-10

次の記事

トゥーラン エンジン警告灯とエンジン始動不良

2020-04-06

[PR]

[PR]

TECH+の北翔からお知らせ

ガラスコーティング承ります

詳しくはこちら >>

[PR]

TECH+メンテナンスレポートとは?

本コンテンツは、北海道江別市の輸入車専門認証整備工場テックプラスが公開する自動車整備レポートです。
輸入車を愛するお客様に「長く、安く、安全に、快適に」お車とお付き合い頂いて欲しいという当社の理念のもと、「メンテナンスレポート」としてどなたでもお読み頂ける内容をお届けしています。
本コンテンツの内容は全て当社にて整備や修理、点検を行ったものです。

愛車についてお困りのことはございませんか?
最近気になるお車のちょっとした症状や、走れなくなってしまったというご相談など、
なんでもお問合せください。
また、車検のご相談も承っております。

メンテナンスレポート一覧はこちら

< 前の記事

ゴルフ6 ブレーキローター・パッド交換

次の記事 >

トゥーラン エンジン警告灯とエンジン始動不良

輸入車専門 認証工場 テックプラス

会社名:株式会社 北翔

所在地:北海道江別市江別太305-15

札幌からは、道央自動車を江別東インターで出ると約5分です。

お問合せ:お問合せフォーム

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔