ゴルフ4 幌の張替(ソフトトップ)
ゴルフ4カブリオの幌を張替ました。
生地の合わせ目が縫い合わせではなく接着なので、経年劣化で剥がれてきてしまった
カブリオ。 幌持込で交換依頼です。
ガラスは再利用するので慎重に取り外しますが、水漏れ防止にブチルゴムが
使用されているので密着がすごい。 ガラスが外れたら古い幌を取り外し中身が
見えてきました。 ガラスの枠が宙に浮いているようです。
新しい幌を取り付けます。 生地の合わせ目はしっかりと縫い合わせてありますね。
幌を仮組し、一度クローズさせましたがすでにパンパンに張っています。
ここからガラス取り付け部分を加工するのですが、なにせパンパンに幌が貼っているので
なかなか難しい。 気温が低いため生地も固くなかなかうまくいきません。
タッカーを打ち終わった後は爽快です。この作業が一番達成感を感じられるかも
しれません。
生地を切り取りガラスにブチルゴムを張りトップに取り付け。
幌の張り具合とラッチの
微調整を行い作業終了。 幌がなじむまでに数日~数週間必要らしいです。
黒からタン色へ変更したため、雰囲気が大幅に違いますね。 新品でかなり綺麗です。
もう少し汚れてくるとだんだんと味が出てきてさらに良い感じになりそうですね。
Comments Off
コメント
RSS feed for comments on this post.
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません