最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2014年 8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
月別過去ログ
営業日カレンダー
2023/06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2023/07
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2014年8月29日(金曜日)

悲しい辛い出来事がありました。

カテゴリー:  | 12時14分54秒

10年ほど前に知り合い、我が社に又とないチャンスを頂いた方

そしてB to B ビジネスの在り方を厳しく教えてくださった

もう一つ 紳士 とは? を教えてくれた 大切な方が 7月にお亡くなりになりました。

78歳でした。

それは7月15日 突然のお知らせでした。

元気だった彼はワールドカップで母国の優勝を喜び、自転車に乗って散歩に出かけ、そのまま帰らない人となりました。

私はその訃報に耳を疑いました。

そして、出先だったので妻に電話で知らせながら涙が止まりませんでした。

葬儀は身内で済ませるとのことで会いに行けないことも辛いものでした。

彼を思い出すと、笑顔と厳しい顔の両方が浮かんできます。

その方の遺骨はかってからの願いにより、海に散骨するという話を聞きました。

そのセレモニーに呼んでいただけたのです。

8月23日 海での散骨式に仕事関係の方達と家族の方達で 2艘のボートに乗り、海に向かいました。

散骨式は初めての経験です。

最後の最後まで経験したことが無いことを教えてくれる方だと 心に思いました。

沖に着き、黙祷の後散骨を行い、花びらを撒いて、ボートでその周りを3周

これで式は終わりと告げられ、ボートはハーバーに向かいました。

私は終始ボートの中間で前方を見ていました。

思い出します

沢山の思い出と感謝の気持ちを思い出します。

式の途中から止まらなかった涙が、更に・・・・

 

本当に素晴らしい方と出会えたと思っています。

その方との出会いを作ってくださった方にも、またその方との出会いを作ってくださった方、またまたその方との出会いを作ってくださった方 皆さんの顔を思い出しながら・・・・

コッテマンさん ありがとう!


2014年8月12日(火曜日)

システムプログラマーのスタッフ募集中!

カテゴリー:  | 16時21分33秒

我が社では事業に関わるシステムは殆ど自社で制作して運用しています。

年々ネットビジネスの領域が増え、今では80%以上がネット販売です。

まだまだ行いたいことがあり、それはスパイラル上に続くので、この度「システムプログラマー」もしくは「システムエンジニア」のスタッフを募集いたします。

男女 年齢問わず 実力のある方を希望します! 我が社は年間100日以上の休日、残業も無い会社です。 詳しくお知りになりたい方は info@s-hokusyo.com までメールでお問い合わせください。 

お待ちしております! 


23 queries. 0.009 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔