最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要/経営理念 プライバシーポリシー アクセス お問い合せ  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2011年 5月
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
月別過去ログ
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2011年5月25日(水曜日)

ラブアース クリーンアップin北海道 2011 江別市泉の沼公園付近のゴミ拾い

カテゴリー:  | 16時42分12秒

 今年も22日の日曜日に、会社のイベントとしてゴミ拾い活動を行いました。

行った場所は 江別市東光町にある「泉の沼公園の中と周り」とそこから歩いて10分ほどにある「江別市防災センター駐車場内」までの堤防の周りまで。

公園内は桜がかなり散ってしまいましたがそれでも綺麗な風景でした。

芝生の中には小さな花も咲いていてとても気持ちが良かったです。

そして 収穫 (ごみ) は・・・・

以外に多かったです。

家庭の生ごみを買い物袋に入れて捨ててあったり、缶やビンやペットボトル、弁当の殻、その様なごみが公園の中ではなく、周りの道路の淵に捨てられているのです。

今回初めて人目の多い、公園や公園の周り、駐車場などのゴミ拾いを行いましたが、隠れた場所や草で隠れるような場所には買い物袋に入ったゴミが沢山出てきました。

 綺麗にしてもまた捨てる人がいるでしょう・・・・・・ 残念ですが・・・・・

大量のゴミを前にして お疲れ様のスナップです。


2011年5月17日(火曜日)

便利さを求めすぎると・・・

カテゴリー:  | 13時02分20秒

昨日の北海道新聞の夕刊にこんな記事が書かれていました。

自動車の地震災害で対応できる保険は特約として入る必要があることは殆ど知られていないこと。

保険会社が加入時に地震特約について殆ど説明が無いことを非難する意見。

大災害が起きた後から地震特約に入ろうとする人が増えているが、保険会社側は受け入れを拒んでいることを非難す意見。

以上のような内容でした。

意見は人間自由ではありますから、私も自由に意見を言いたいと思います。

便利さはコスト コストはお金 モノやサービスの価格を上げてしまう。

便利さは人間の考える能力だけでなく、物事を読み取る能力さえも衰えさせる。

保険の加入時に説明が無いから不親切・・・・・?

そもそも保険は自分に起きる損害に対応するものであり、自分の生き方や生活している場所などで、様々に考えなければならないはず。

ようは自分のことは自分で守るために、自分で必要なことは自分で備える事ではないかと思うのである。

売る側に買う側の必要性を全て感じてもらって説明を受けていたら、1件の契約に時間が掛かってしかたがない。

そうするとまた保険が上がる・・・・

そして 人間の考える能力がまた落ちる・・・・

マスコミも消費者の意見に直ぐに飛びついて企業や行政や政治をなじる。

そんなマスコミの記事に消費者が飛びつくから

利口になった方が得をする文化は程遠い気がする・・・・


2011年5月12日(木曜日)

♪ 今年もやりますゴミ拾い!

カテゴリー:  | 13時09分30秒

ラブアースクリーンアップin北海道 2011 に今年も参加します!

今年は江別市東光町にある 「泉の沼公園」のゴミ拾いを行う予定です。

泉の沼公園 北海道江別市東光町31

5月22日(日曜日) 時間は朝9時より12時まで

集合場所は南側駐車場です。

一般の参加は大歓迎ですので是非沢山いらしてください。

ゴミ袋、火バサミ、軍手は当社が用意しますので、ご心配なく!

では、お待ちしております。

お問い合わせはこちらまで・・・・ info@s-hokusyo.com

http://www.love-earth-hokkaido.jp/modules/bulletin/


♪ こんなところを走ってます ♪

カテゴリー:  | 13時08分07秒

最近の僕の趣味はランニング

週に3回は走ると決めて、結局4回くらいは走ってるかな?

距離にして5キロくらいを30分で・・・・・

早くは無いけど 周りを見れる余裕が出てきました。(笑)

今朝は石狩川と千歳川の合流地点近くを走り、写真をパチリ

ここは千歳川で鯉のぼりフェスティバル中です。

ここは石狩川を下流に向かった景色です。

左側に見える煙突が王子製紙です。

石狩川を上流に向いて撮りました。

見える橋は 美原大橋です。

こんな綺麗な場所を朝走るのはとても気持ちいいです。

そしてこんなに綺麗な場所に住んでいるんだと、改めて感じました。


[無題]

カテゴリー:  | 13時07分11秒

 


[無題]

カテゴリー:  | 13時07分08秒

 


[無題]

カテゴリー:  | 13時03分36秒

 


2011年5月10日(火曜日)

適合しない部品だからって粗末に扱わないで下さい!

カテゴリー:  | 16時01分26秒

 以前からずっと思うこと。

適合しなった部品を返却される時のことですが、時々あってとても残念であり迷惑していること・・・

それは返却する部品を汚れた状態で送り返してきたり、商品の箱を破ってしまっていたり、梱包を元のままにしないで箱の中で痛んだり、送った時の箱に商品を入れずに商品にそのまま送り状を貼って送ってこられたり・・・

返却される商品が新品であれば尚のこと、たとえ中古であってもその商品はまた再販するんです!

しかし何も先のことを考えずに、再販できないような状態、新品としては再販しずらい状態で返してくる方が時々いるのです。

 そのまま再販しずらくなったものは値引きしたり、小額のものは処分したり・・・

 送り主に連絡して値引き分を負担してもらおうとしても、その様な商品に対する心の無い方は負担してくれるなど殆ど無く、そのしわ寄せは一体誰に・・・・

 当社は部品の適合確認を出来るだけ正確に行うように心がけていますが、しかし人間のミスもあったり、調べている資料にミスがあったり、お客様からの情報が違っていたり 様々です。

 違った場合であっても違った側の部品はあくまでも商品です!

 1つの部品も無駄にしたくない当社としては、是非とも返却品を大切に扱って欲しいです!

 


2011年5月7日(土曜日)

走り始めました!

カテゴリー:  | 14時33分41秒

 昨年11月に事故にあってから体調が悪いことが続いて、気がめいったりすることも多く、これではいけないと思い、治療に専念しながらもストレッチを朝晩色々やって鍛えてきました。

そして昨年暮に念願だった、「春になったら走る!」 がよいよスタートできました!

でも走り出した日の前の日から柔軟のやりすぎで腰を痛めてしまい、3日ほど休んでから、また走り始めました!

走っているといっても 3キロくらいまでで、3キロを15分掛けて走ってます。

筋肉はストレッチで少しは鍛えられていても、体力は可也落ちています・・・・

ですから、3キロが今は丁度よいところ

でも秋には10キロマラソンくらいは出たい! 出来ればハーフマラソンに出たい! などと 現実に走ってみると気がついた、とんでもない巨大なテーマを描いています。

走るって息は切れるし、足は重くなるし、きついです・・・・でもなんで走りたくなるんだろう・・・・

朝走ったのに、夕方も走ったりして、走ると苦しくて、この繰り返しなのになんで走ってるんでしょう???

そう、それは健康でいたい! 若々しくありたい! という強い強い願いからなんです!

ですからそうそう止めるつもりはありません。

頑張りますよ~!


2011年5月3日(火曜日)

♪ お世話になりました・・てかまだまだお世話になります~

カテゴリー:  | 10時15分24秒

昨年の11月に後ろから衝突され、酷い頚椎捻挫になり、あちこち病院や治療院を変えながら、自分でもストレッチをしたりして鍛えながら、4月まで頑張ってきました。

1月末まで通っていた整骨院の先生に見放され・・・・

2月から通い始めた 江別市内の「川島治療院」さんでは、診察もシッカリしていただき、弱い部分、問題部分、鍛え方、などなど、身体の状況を的確に診察してくれて、治療をしながらアドバイスをしてくださる素晴らしい治療院です。

 その治療院のお陰で、1月ころから特に病んでいた右半身が徐々に痛みが取れ、4月末頃には可也回復し、4月には完治!といえるくらいに良くなりました。

 今まで私は 整骨院で ゴキゴキ バリバリ 揉んで矯正されるのが良くなるのだと思っていましたが、川島さんに行ってから、全く今までを悔いるくらい治療方法が多彩で、尚且つ診断による治療方法が的確なので驚きました。

 今では、念願のランニングが出来るようにまでなりました!

 川島先生からは 「あまりやり過ぎないように・・・」と釘を刺されながらも、ストレッチも楽しんで頑張っています。

 治療院も数多くあるけれど、これほどまでに患者一人ひとりの症状を診察して、治療を進めていきながらアドバイスをしながら完治させていかれる先生は見たことがありません。

 本当に感謝しています。


23 queries. 0.016 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔