最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2016年 4月
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
月別過去ログ
営業日カレンダー
2023/06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2023/07
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2016年4月4日(月曜日)

政治について

カテゴリー:  | 10時05分45秒

私は政治への関心はそこそこある方だと思います。

でも、現在の現実の政治 国会をニュースなどで知ると 

政治に依存しない 政治の力が無くても機能する社会が作れないかと いつも考える

何故そう思ってしまうのだろうか?

それは 今の政治があまりに期待出来ないからだ 

政党とかじゃない 政治そのものに 期待できない

かと言って 社会は良くなって欲しいと強く思うし 悪くはなって欲しくないと強く願っている。

でも、政治には期待出来ないといつも強く感じる

であれば どうすれば良いのだろう・・・

先月 RCE北海道道央圏協議会が国連大学の認定を受けてスタートした。

自分としてはここに大きな期待を持っている。

それぞれの立場の市民の力で社会を良くしていく!  

それが自分の社会との関わり方だと思っている。


23 queries. 0.008 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔