最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要/経営理念 プライバシーポリシー アクセス お問い合せ  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2007年 1月
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
月別過去ログ
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2007年1月31日(水曜日)

♪ ダイヤモンドダスト ♪

カテゴリー:  | 15時05分05秒

ダイヤモンドダスト

先週の木曜日の深夜から金曜日の朝まで、私の住む江別はかなり冷え込みました。
こんな寒い朝に私が楽しみなのが「ダイヤモンドダスト」(空気中の水分が凍りの結晶となってゆっくり振ってくる現状)です。
 

それを毎冬に何度も見れないので、冷えた日の深夜か朝方は楽しみにして家を出ることがあるのですが中々見れないのが現実なんです。
(マイナス10度くらいになること、晴天であること、前の日の日中との温度差が大きい事、などが重なって発生するのです。)

 久しぶりに先週の早朝5時にしっかりダイヤモンドダストを見ることが出来たのと、それとこれも大変綺麗な「樹氷」(木の枝に付いた水分が白く凍って、木の断面全てに小さな花が咲いたようになる現象)を見ることが出来ました。
 
自分はこの2つの光景を見るのがとても好きで、冷え込んだ日の早朝は外を見渡し、発見すると直ぐに写真を撮っています。

 日本では北海道でしか見ることが出来ない2つの光景です。
 これを見るとやっぱり北海道っていいな~って思うときですね~。
 雪は綺麗だし・・・しかし最近粉雪(パウダースノー)が降ることが少ないのが残念ですが・・・
 
 下の写真はダイヤモンドダストを写したもので、ダストが丸く光っています。
もう一枚は樹氷を撮ったのですが、手振れでぼやけてます。(三脚を忘れたのです)

寒くても「ホッ」と和ませてくれる眺めです。
 
また綺麗な写真が撮れたら掲載します。


2007年1月26日(金曜日)

♪ サンル川

カテゴリー:  | 21時49分48秒

昨日、サンル川についての講演が札幌のパタゴニア店であり、参加してきました。

サンル川に生息する山女や貝などの実態、サクラマスの遡上の状況、自然の様子、スクリーンを使い沢山の写真をサンル川の曲(ケーナ制作者、音楽家 河辺晃吉さん作曲)に合わせて紹介され、その自然と美しさにとても引き込まれました。

お話をされたのは「サンル川を守る会」代表の橋本さんです。

この美しく、自然豊かな川にダムを作るという話し、作るとどうなっていますのかという仮説、今でもダムが必要なのかという疑問、40年前の開発計画に対する開発局の動向のお粗末な部分、そのダム建設前の流域委員会のお粗末な様子、などなども紹介され、驚きや悲しさや情けなさを感じながら聞かせていただきました。

サンル川は渓流釣りをする釣り人にとってとても大切な川だということ、サンル川から放流されるサクラマスは猟師の方にとって貴重な収入源であり、日本人にとっても貴重な食原料であること、いろいろと影響を受ける方も多いようです。

私は何でもかんでも新しいものを無造作に作る、過去から現在までのこの社会を見直す必要があると考えています。

そして何十年も前の計画を見直すことができない行政こそ国経営を赤字化させ、破綻に近づけます。

古くても使えるもの、使えなくなっても手を加えれば使えるものを国をあげて利用し、壊れにくいものの製造、直せるものの製造、を促進させる、そんな日本になっって欲しいと私は願います。

 安くても修理できないもの、安くて壊れやすいものを持たず、大切にできるものを買ったり、使ったりする自分でいたいですね。

話しがそれました。

サンル川、今年は春に必ずバイクで行って見ます。

そして下川町とサンル川の自然を満喫し、尊さを感じてこようと思います。

興味のあるかたは是非是非こちらのページを見てください。

サンル川を守る会  http://www.sanru-river.com/

 

 


2007年1月24日(水曜日)

♪ 人生過去最高の誕生日 (誕生会)

カテゴリー:  | 11時38分06秒

人生過去最高の誕生日 (誕生会)

 

中学校時代の同級生と、0510月のクラス会の後から時々顔を合わせるようになった旧友の皆さんに、

僕の誕生日のお祝いをしてもらいました。

 沢山の人からプレゼントや会のご馳走を作ってもらったのも生まれて初めて。

僕は47になったのに48歳」のローソクを用意した友人・・・・

(自分と同級生で1月の早生まれなんだから・・・分かるはず!!!)

 

プレゼントの袋がたまたま一緒で、中身まで一緒じゃないか気にしあう友人同士・・・

(「あそこバーゲンやってたよね!」って・・・・聞こえてるって!)

ポロシャツ、タイピン、愛犬へのおもちゃ&おやつ、香水、会食のオードブル、セリーヌディオンのCD、

誕生日にこんなにプレゼントをもらったのは本当に初めて!

 嬉しかったです。

自分もお祝いをしてくれたお返しの気持ちで手打ち蕎麦をご馳走したくて、午後から母の家で蕎麦を打ち、

母に蕎麦汁を作ってもらい、誕生会の会場としてお借りした野幌町のスナック「リョーエン」の厨房を

拝借して蕎麦を茹で、みんなに食べてもらいました。

 

 「胃薬もってこなきゃ!」とか「胃薬飲んできた!」とか散々言っていた友人達も私の腕を認めたようで、

「美味しい!」「うまい!」の連呼をもらってまた感激!

 中には「ゆで方が・・・」 ・・・(分かってるって! 今研究中です。)

わいわいがやがや話が弾み、時間を忘れて飲んでいると、もう閉店の時間・・・

もう一件行くぞー! の誰かの掛け声で、狭くて店の少ない野幌の繁華街(深夜は人がいない)を千鳥足で徘徊して、

お寿司屋さん(野幌 だるま寿司)に・・・そしてまたビールを飲み始め、わいわいがやがや・・

 なんだかんだして帰ったのが3時半・・・・ 流石にバタンキューでした。

朝早速、来て貰いたかった釧路の友人を羨ましがらせようと、メールで写真とともに状況報告を行うと 楽しい雰囲気、

朝方近くまで騒いでいる我々のパワーに同期としての喜びの返答と、今ではとても珍しくなった SLが近くに来たらしく

「SLの画像」をプレゼントされる。

 

 旧友って会うと中学校時代の子供の時の性格が出てくるし、大人になっての性格があるし、何だか面白いと言うか

複雑と言うか、あれ? 今の態度は「子供?」「大人?」???

と一瞬考えることもシバシバ・・

中学校時代から何も変わっていないのも「?」と思いますが、30年間の夫々の境遇が互いに分からないので

どの様に変わったのかも分からないため、恐る恐るのお付き合いの部分もあります。

 しかしそれも大人になった証拠です。

 楽しさだけでなく、互いに人間に磨きを掛けるためのたまの集まりは とても良いものだとおもいます。

 

 これからもなんだかんだと理由をつけては集まりたいのが本音です。

 友人に感謝です。


2007年1月19日(金曜日)

♪ この世に生を受けた時 ♪

カテゴリー:  | 10時06分33秒

誕生日です。

47年前の今日、江別市江別太585番地にて私は生まれました。

(会社から2キロくらい離れた農村地域です。)

 

私は子供の頃は体が弱く、風邪、腹痛を繰り返していたひ弱な子供でした。

小学校に上がる前の冬に風邪を引いて熱が上がり、母に「おんぶ」してもらい離れたバス停まで行き、そこから6キロほど離れた江別の街までバスに揺られ、病院に行った記憶があります。

 

 当時は病院というと必ず注射・・・・・泣かなければお菓子を買ってあげる。と言う母の励ましで一応は我慢するのだが、先生の「注射」の言葉だけで恐怖で泣いた・・・・

 そして泣いたのにお菓子を強請るズルイ僕・・・・

 

 そして小学校に入学、入学式にも先ほどのバスで行き、小学校前で降りるはずが、もたもたしている自分は降りる目の前でドアが閉まりバスは走り出す・・・・

 その時も「降ります!」ではなく泣き叫んでバスを止めてもらう・・・・

 

こんな軟弱で身体の弱い子は学校に毎日行けるのかと心配をかけながら、風邪や腹痛で年間の3分の1を欠勤しながらも学校に通い4年生になる前でした。

 今度4年生の担任になる先生が、評判の「熱血で怖くて顔を見ただけで背筋が伸びる・・・」その先生になったのです。

 

丁度6年生で卒業した姉のクラスを担任していた先生でしたから、その先生の「素晴しさ」(僕には恐怖)をよく姉が母に話しているのを聞いていましたから、その先生が4年生の担任と聞いた日には母は大喜び・・・・私は恐怖・・・・

 

頭が悪くて、ひ弱で、軟弱な僕を、調教の上手なサーカスに預けるような気持ちで家族は喜んでいるのです。

 そして姉からの予備知識で怯え、今までいつも甘えさせてくれていた母から突き放され、

恐怖の先生の4年生に進学・・・・・

 

 新学期の初日、先生の顔を見たとたんに貧血になり医務室に連れて行かれる僕・・・・

優秀な姉と比較され、厳しい言葉ではなく、僕の弱さを一言二言で指摘され、それがとても恥ずかしく感じた記憶があります。

 

 先生とはその後も11で殆ど話すことなど恐怖で殆どなかったのですが、その先生独流の生徒一人一人との交換日記が始まり、恐る恐る自分も出すようになりました。

 

 「今日は学校から帰ってから○○君と近くの川に釣りに行きました・・・・」こんな日記を先生に渡すと、翌日先生から「私も釣りは好きですよ。特に釣れた瞬間よりもどんな大物が連れるか想像しながら竿の先を見ているのが楽しいです。」とお返事をいただき、次に釣りに行ったときに先生の姿を思い浮かべながら自分も同じようにしてみると、なるほど落ち着くのと、釣れていないけど楽しいんです。

 そんな日記交換をすることで、先生の怖さより先生の笑顔が好きになり、いつも笑顔を思い出すようになりました。

 

そして、この先生の得意とするお説教の時間・・・・大体毎日1時間はみっちりお説教です。

「子供はこうであるべきだ!それは何故?」「 男女はこうあるべきだ!それは何故?」「 友達同士はこうあるべきだ!それは何故」

「大人と子供はこうあるべきだ!それは何故?」 こんな風にあるべき姿と現在の姿の違いを話され、そして何故そうする、そうしていくべきなのか 殆ど毎日そのようなお話を聞きました。

 

 そしてそのお説教の時間、クラスには何人も泣く子が出始めました。

泣く理由は先生が怖いからではなく、今までの間違った自分を悔しがったり、あの人あの友達に迷惑をかけたから、などの理由からなのです。

 ですから先生のお説教を聴いて自分を振り返ると泣いたり悔しかったり悲しかったりしますが、最後にはみんな感動していました。

 そんな記憶をよみがえらせてくれた今年の誕生日・・・・・この先生を初め、多くの大人や同級生や仕事関係や友人から 物ではない沢山の贈り物をいただき続けてきたことに気がつかされます。

 

私の人生間違いなく折り返しを始めた自分ですから、形の無い贈り物をいただいたときの感謝の気持ちと、回りの方に贈り物を差し上げる自分になることを忘れないで折り返しの人生を楽しみたいと思います。

 

47年前の今日この世に生を受けたことに世界に深く感謝します。 ありがとうございます。

 

(下の写真は去年の9月にツーリングに行った時の写真です。ヘルメットを被った後なので髪はぐしゃぐしゃ、だらしない格好、楽しさで緩んだ顔になっています。翌日起きたハプニングなど想像もしていないひと時です。)

 


2007年1月14日(日曜日)

♪ デンマークに学ぶ

カテゴリー:  | 23時12分54秒

デンマークに学ぶ

 

先日、ある新聞を読んでいたら、デンマークの農業における環境対応に関する記事があり、目を止めました。

 そこに書いてあったことは「地球は親から譲り受けたものではなく、子供たちから借りているもの」という古いことわざがあると書いてありました。

 

 なるほど、借りたものは綺麗にして返すのが常識ですよね。

 

しかし、譲り受けたものだと自分のものですから「粗末」にすることもあるわけです。

 

私、デンマークはかれこれ10年以上前に一度行った国なのですが、何処もかしこも清潔で、古くからの建物などをとても大切にしている印象を感じました。

 ホテルもお店も学校も・・・石作りの建物が立ち並ぶ光景です。

 

 その時に現地の方に聞いた話しですが、女性がお嫁に行く時はおばあちゃんや、ひいおばあちゃんが使っていた洋服タンスや家財道具を持って行ける事が、とてもお嫁さんとして嬉しい事なのだと聞きました。

 

 これは先ほど書いた新聞に書いていたことと結びつきますよね。

 「おばあちゃんは家財道具や家具を子供や孫やひ孫から借りている。」だから綺麗にしてお返しする。

 

 ただ単に物を大切にするという文化ではなく、人から人への「繋がりの文化」とでも言うのでしょうか?

 

 世界中がそのような文化で繋がると素晴らしいですね。


2007年1月12日(金曜日)

○ 夕張! 応援してます! 

カテゴリー:  | 11時55分08秒

夕張!頑張って!

 

(以下の写真はインターネットで公開されている画像を使わせていただいております。)

 

 

 

今年の4月から財政再建団体となる夕張市ですが、市の職員の大幅なリストラや市施

設の閉鎖など暗いニュースが多いのですが、年末近くになってから大手企業が公共

トイレの維持管理費を数年分提供してくれるとか、夏に札幌で毎年行われるYOSAKO

Iソーラン祭りの事前会議を夕張で開催する

とか(2日間の開催で延べ600人が夕張に訪れるらしい)、夕張市内でフラダンスの

会を続けている

 

年配の方達がこれからも元気に踊り続けるとか、予算が無いため手作り成人式にな

った成人式に全国から支援金が届いたとか、なんだか大変な状態の中ですが、たく

さんの暖かい話題も生まれてきています。

 

(その様な記事を読んで、ほのぼのするのと、何か自分にも出来ないか? って考

えます。)

 

夕張は当店から車で1時間ほどの場所で、ご存知の方も多いと思います炭鉱で栄えた

町です。

自分が中学1年の時ですが、夕張から転向してきた1年先輩と趣味が同じで友達にな

、夏に当時は汽車で夕張へ連れて行ってもらった記憶があります。

 

 薄っすらとした記憶の中には石炭が積まれている山や貨車を引くウインチなどがあり、町には

人が沢山行き来していました。

そんな中で1年先輩と行ったのが、やはり同じ趣味をやっている大人でその方は果物

屋さんでした。

 

今ではその方の名前も思い出せないのですが、初めて会った自分に友達同士のように、とて

良くしてくれた記憶があります。

 そこでは、近くの民家が随分高い山の方まであり、そこと行き来するための「人車」と呼ばれ

ケーブルカーがあってそれに乗ったり、無料の銭湯に入ったりもしました。

 

 ほんの僅かな記憶ですが、とても温かみのある町だった事を記憶しています。

昨年、夕張の財政問題が発覚して話題がだんだん大きくなってから、私は何度もバイクで行

きましたが(バイクで走るには最高のコースがあちこちにあるのです。)、町は昼間でも人影が

無く、商店街はどこもシャッターが閉まったまま、とても寂しい風景でした。

 

 昔の記憶をたどり、あの時の果物屋さん、人車、銭湯をバイクで走りながら探して見ました

が、あまりにも変わっているため思い出せる風景に巡り合えませんでした。

 

今年も雪が解けて春になり、バイクで行ける頃に今度は歩いて探索してみようと考えていま

す。

そして自分に出来る僅かなお手伝い(夕張でバイクにガソリンを入れ、夕張で食事をして、

夕張で温泉に入り、生活必需品の買い物をしたり)をしたいと考えています。

 

 そこにはきっと新たな出会いが生まれるかもしれません。

ひょっとするとフラダンスの会のご年配方達と知り合えたり、観光ボランティアの方達とも知り合

えたりするかも・・・・

 

そうそう夕張は映画でも有名で、「幸せの黄色いハンカチ」が有名です。

 女優の吉永小百合さんも夕張への応援に名乗りを上げてくれています。

 

住んでいる方達はこの先何年もの不安があるでしょうが、市民の皆さん全員で乗り越えて欲

しいと願っています。 

 

思い出の街夕張、暖かい街夕張、元気な街夕張 心から願ってます。


2007年1月10日(水曜日)

♪ 夜のお散歩 ♪

カテゴリー:  | 13時30分15秒

夜のお散歩

上の写真は私が何時もジョギングしているコースにある公園で撮った写真です。

三脚を立てて、シャッタースピードを落として撮ったのですが・・・・・ハッキリ言ってまだまだですね。

最近はカメラを肌身離さず持ち歩いていますが、中々いい写真は撮れないのが現実です。

この公園の回りは一周2キロほどあって、ジョギング&散歩コースとしては最適なんです。

春には桜が咲き、夏には森林浴が楽しめ、秋には紅葉も満喫できます。

そして冬ですが、公園内はあまりライトが無いため夜はあまりお薦めではないのですが、自分は冬の景色が特に好きなので結構気に入っている場所です。

下の写真は時々水を汲みに行く山から撮った写真で、三脚を立て、自動シャッターで写したら愛犬2匹(テツ&マロン)がカメラの前に来てしまい・・・・ま いっか! と思ったので掲載します。

冬なのにTシャツ着せてます。(かわいいです!)

 

 

 

 

 


2007年1月4日(木曜日)

♪ おめでとうございます。 ♪

カテゴリー:  | 15時27分30秒

年末→お正月→仕事始め

皆様、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

毎年の事なのですが、年末に「正月休みにはあのことを纏めておこう!」とか「もう一度計画をじっくり見直そう!」とか「考えをまとめよう!」などと、いろいろと仕事の今後について考えようと、意気込んで向かえるお正月休みなのですが、

仕事納めの次の日はまだ残した仕事や神棚の掃除にしめ縄飾りなどで一日・・・・

大晦日は朝から蕎麦を打って、夕方には家族が集まって年越しパーティー・・・・

元旦は朝からお雑煮とおとそで一杯が始まり、夕方までビール、焼酎、ワインとずーっとお酒・・・・・

2日は前日のお酒が少々残っていて考える気力も無い・・・・

3日も殆ど変わらない・・・・そしてやっぱりお酒を飲む・・・

最後の日4日・・・・今日はと言うと、頭に浮かぶことは、あれ食べたい、これ食べたい・・・ダイエットのために軽いジョギングも始めたのに意味が無い・・・・・

と思いながらやっぱりメニューを計画してスーパーに愛犬を連れて買いものに・・・(もちろんジョギングで!)

そして作ったのが 「トマトのパスタ!」 夏場だと自分で作ったトマトを使った「生トマトのパスタ」を作るのですが、今日は生トマトが高かったので缶詰で我慢、我慢 !

味付けに昨晩飲みかけの赤ワインがあったので少々たらし、出来上がって食べてみると・・・・・「やっぱり美味しい!」 それも大盛り!

結局仕事の脳は6日間全く休眠中でした。

しかし、後悔するわけでもなく、これも人生だよな~・・・なんて考えながら、明日から直ぐに仕事モードに入れるか心配な私です。

 

 


23 queries. 0.034 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔