最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2023年 3月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
月別過去ログ
営業日カレンダー
2023/03
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2023/04
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2007年10月2日(火曜日)

♪ 西海岸 ♪

カテゴリー:  | 23時54分15秒

先日のロサンゼルスからの帰りの日の朝(日本時間21日深夜1時ころ)に時間があったので、レンタカーを返す前にレドンドビーチ(西海岸付近の町)のヨットハーバーに行ったり、海岸に面した道路を走り、所々で止まっては写真を撮ったり少し歩いたり・・・・などしながら1時間余りの観光気分を味わいました。

 

 西海岸に来るといつも不思議に思うのは、日本の太平洋だと海岸付近に行くと潮の香り、海の匂いがしてきますが、西海岸では匂いを感じないんです???

 

何故なのかは理由は全く分りません。

でも同じ太平洋ですよね~????

海藻とかの海の植物が少ないのでしょうか?

そんな事を考えながらこの文章は、ロサンゼルスLAX国際空港から帰国の飛行中に書きました。

 

 今回のアメリカの仕事で改めて感じたことですが、まだまだ取引量は僅かな当社に対して、何所もとても好意的に、丁寧に接してくれることです。

 

今年の6月からビジネスを始めさせていただいてから、当社のミスで取引先に何度か迷惑をかけてしまっていることや、取引量がそれほど増えていないことで、不満を感じられてはいないか心配であったことも今回の渡米の目的の一つでもあったのです。

 

しかし、私の英語力の問題によりコミュニケーションが難しい状態でありながらとても気遣っていただけることに感激しました。

 

今後も、この好意的なロサンゼルスの取引先からのパワーをお借りして、日本のお客様へのサービスをさらにパワーアップさせる強い決意です。

 

 当社がアメリカより取り寄せて扱っているのは新品社外部品ですが、日本では簡単に手に入らないものが多かったり、手に入っても純正価格と変わらない価格であったりしているようです。

 

 私の目標は、ドイツから仕入れているMEYLEブランドのパーツやアメリカから取り寄せることが可能な沢山の社外新品部品を、日本のお客様に純正価格の5割から6割くらいの価格で、良質な部品をお届けすることことです。

 

そして少しでもクルマに関する維持費削減を図っていただき、すこしでも浮いたお金でクルマを楽しんでもらえたらと思うのです。

 ショッピングストアーやオークションで出品していない部品でもご提供できるものが沢山ありますので、是非ご相談ください。

 

「パルフライサービス」も合わせて宜しくお願いいたします。

 

 

 


コメント

RSS feed for comments on this post.

TrackBack URL : https://s-hokusyo.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/109

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

25 queries. 0.010 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔