最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2023年 3月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
月別過去ログ
営業日カレンダー
2023/03
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2023/04
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2007年12月1日(土曜日)

☆ 年金について・・・・ ☆

カテゴリー:  | 11時28分54秒

先日、若い人達と飲む機会があって、色々と話をしていた時のことです。

「年金って払わなければいけないんですか~?」 と聞かれたのです。

そして「年金制度がどうなるか分からないって言うし、だから自分はもらえないのなら払わなくていいと思ってるんです・・・・」 と・・・・・

もう一つおまけに「国の年金に入るより 保険かけた方がいいって良く聞くし!」 ・・・・・・

若い世代で正社員になれず、社会保険に加入していない人も多いと聞きます。

また、年金を滞納している人が極端に多いということもニュースなどで良く聞きます。

しかし、年金って支払われているお金は、今年金を受けている人達に利用されているわけで、自分だけの貯蓄では無い事をしらないと言うか考えていない人が居る事に気が付かされました。

年金制度がどうなるか分からない・・・・と言うのは マスコミも過剰に言い過ぎているようですし、本当にどうなっていくか、詳しく確認した人も少ないでしょう。

そんな中で簡単に 「いいや!」って払わない人が増え続けると・・・・・・ それでなくとも現在の年金だけで生活している人は大変な苦労をされているのに、それこそこの先どうなってしまうのでしょう・・・・

 こんなところでも考えてしまうのは、自分の事が先で、回りは後・・・・・、将来のことに対しても無関心・・・・

社会の風土がどんどん変化して行きますが、社会を築いてきてくれた老人に「感謝」は忘れない風土であるべきだと思いました。

 


コメント

RSS feed for comments on this post.

TrackBack URL : https://s-hokusyo.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/127

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

25 queries. 0.007 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔