☆ 願わないで怒るのはいかがでしょう?
先週、友人の話で、電車中の入口の両脇に、若い男性が大きな荷物をもって立っていたとか。
奥はガラ空きだし、途中で止まった駅で乗り降りする人の妨げにもなっていたとのこと。
いくつものを駅で止まってもその若者は降りないし、相変わらず妨げになっているし、ついに友人はその若者を「怒った」そうです。
どんな言い方をしたかと聞くと、「お前ら入口に居たら邪魔だろ!」などの様に言ったらしいのです。
この様な言い方をして、その若者がどう受け止めたでしょうか?
多分 「うるせーおやじ!」としか思われなかったのでは???
何故、「入口に居ると乗り降りする人の妨げになっていますよ。」と教えてあげなかったのか?
話を聞いていると、どうもその若者の態度に腹が立って怒ったらしいのです。
これでは、若者も聞き入れないでしょうし、意味がありません。
この様な場合、腹を立てて怒るのではなく、教えてあげる優しさが必要なのだと思います。
そしてその若者に変わって欲しいのなら、伝える話し方から考えなければいけません。
私の友人は 「自己満足」のための意見になっていたようで、相手に対する配慮を感じられませんでした。
兎角世の中では他人の素振りや話を聞いて、「異常」とか「問題」とか思いがちですし、それに意見を言うこともあるかと思うのですが、意見を言うのが自分の為になっているケースが多いことに問題を感じています。
相手を注意したいなら、とことん相手に気遣って注意するべきで、「俺はあいつにこう言ってやった!」などでは、相手の事を全く考えないで自己満足のための注意となってしまい、結局相手には何も伝わらずに終わるのではないでしょうか?
こんなことを考えさせられた友人との会話でした。
コメント
RSS feed for comments on this post.
TrackBack URL : https://s-hokusyo.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/161
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません