最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売自動車中古パーツ販売クルマ買取り 整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 ほくしょうの知恵袋 テスターKAYOブログ 社長の日常 マイレブログ 会社概要 アクセス お問い合せ  特定商取引法に基づく表記  プライバシーポリシー  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2023年 3月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
月別過去ログ
営業日カレンダー
2023/03
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2023/04
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


営業日   定休日

営業時間 9:00-17:30

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2009年9月7日(月曜日)

北海道人と違うよな~・・・

カテゴリー:  | 10時01分51秒

 昨日、一橋大学の教授とともに学生と学院生、研究機関の方、市役所の方などが23名会社見学に来られました。

江別市内の企業訪問を10件ほど行うらしく、その内の1件として依頼があったので、宣伝もかねて受けさせていただきました。

 1時間という限られた時間内で、会社説明と工場見学を行ったのですが、質問を沢山いただいて驚きました。

 何故驚くかと言うと、北海道の人間って、質問する事って本当に少ないのです。

北海道の人間は競争を好まない、自己主張が弱い部分があると言われているのですが、それが関係あるのか分かりませんが、学生でも大人でも何かの席で「質問時間」を設けても誰も質問しないと言うケースが多いのです。

 しかし今回の方々は違いました。

会議室での説明の後の質問も、工場内を見学中も、時間がもう無いと言われていながら、次々質問が飛んできます。

 嬉しいです。
当社のような業種や会社に興味を持ってくれたことが何より嬉しかったです。

今日来られた方々が、車を買った時、修理をする時、車を売る時、何か車に関する出来事があった時に当社を思い出していただけたらもっと嬉しいです。

 でも、当社を見学して何か得るものがあったのか、心配でもありますが・・・・・

(その時に名刺交換をしたかたや当社のホームページを見てくれた方の中で、見学に来られた時の写真をお持ちの方、宜しければ送っていただけないでしょうか?)

(自分でも写真を撮る予定でしたが、説明と質問への対応でいっぱいいっぱいでしたので・・・・1枚も撮れませんでした。)

送っていただける方は こちらのアドレスまでお願いします。宜しくお願いいたします。

shimizu@s-hokusyo.com


コメント

RSS feed for comments on this post.

TrackBack URL : https://s-hokusyo.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/335

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

25 queries. 0.008 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔