最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 社長の日常 マイレブログ 会社概要/経営理念 プライバシーポリシー アクセス お問い合せ  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2024年 12月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
月別過去ログ
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2013年1月17日(木曜日)

♫ 保証について・・・

カテゴリー:  | 13時02分14秒

部品の保証について時々聞かれることがあります。

「保証はありますか?」「保証はいつまでですか?」

でも当社は保証を付けるケースは殆どありません。

その理由は 整備される人の技術力が分からないからです。

部品の品質がどんなに良くても 取付する人の技術が悪ければ 部品は直ぐに壊れたり、もともとの故障が直らなかったりします。

 この技術については 自動車ユーザーの整備工場に対する要望として1位に上げられている「要望」です。

 「技術が悪いからもっと良くなって欲しい!」と言う声です。

 これが現在の日本の整備業界です。

 技術力があることの裏付けがあれば、保証は付けることが可能です。(資格は技術力の裏付けにはなりませんので あしからず・・・)

 しかし、それを確認する方法が無いのが現実なのです。

 まして、ネット上で購入される方の技術力を確認する方法が全くありません。

 技術の無い方が部品を取り付けした場合に保証していては、当社側はたまったものではありません。

 ですから 保証をお付けすることが出来ないのが現状です。

 技術力の裏付けは 診断力と整備技術力で、診断をするためのツールや資格のことでは全くありません。

 診断力は経験と究明の差で別れます。

 技術力も経験と基礎理論の理解の差で別れます。

 技術力が低下した日本の整備工場が 診断力、整備技術力が上がれば普通に「保証」を付けることになるでしょう。

 しかし、品質の良い部品を技術力のある整備士によって取り付けされていれば、数ヶ月数百キロで壊れるような場合の保証など必要ないのが現実です。

 ですから、技術力のある整備士から「保証」を要求されるケースが殆ど無いのも事実です。


コメント

RSS feed for comments on this post.

TrackBack URL : https://s-hokusyo.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/638

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

25 queries. 0.008 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔