最近の投稿
メニュー
HOME 輸入車パーツ販売整備/レストア ガラスコーティング メンテナンス辞典 社長の日常 マイレブログ 会社概要/経営理念 プライバシーポリシー アクセス お問い合せ  ● 採用情報 ●  ● 従業員規則・規定 ●


カレンダー
2019年 12月
« 11月   1月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
月別過去ログ
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録

2019年12月27日(金曜日)

仕事納めの日

カテゴリー:  | 10時02分27秒

今年は弊社の 働き方改革、SDGs の取組で北海道新聞、朝日新聞やテレビ朝日 などで何度も取り上げていただいた。
https://digital.asahi.com/articles/ASMD246LJMD2IIPE006.html

我が社の働き方改革もSDGsの取組も、目指す指標は

少子化対策! である。

少子化対策のために、労働時間を減らし、労働生産力を上げて賃金を増やし、子育て支援のお祝い金支給制度を実施し、育児介護休暇を取得できるようにした。

労働時間は休日も年々増え(休日は108日と125日のどちらかを選べる) また有給休暇も67.13% 消化

賃金は年収で平均5%アップ (今後も毎年5%アップを目指す!)

子育て支援制度の獲得は毎年誰か彼か受けている

これだけのことが出来るようになれたのは????
事業の仕方を全て業界の常識から外れたからだと思っている。

同業などの会は護送船団方式で守られることにばかりに力を注ぐ

守られることに力を入れると、自ずと自社改革に力を入れなくなる。
そんな事業の仕方は面白くもなんともない

自分で考え 自分で決断し 自分が自ら実行する 

結果は良くも悪くも 自己責任であるが 得た経験値や行動の力は先に役立つ

変革を自ら起こしているのと 例えば法的に働き方改革を進めなくてはならなくなった・・のでは大きな差があると感じる。

やる!か やらされる・・・か の違いである。

来年2020年も 変革を次々実行していく所存である。  


23 queries. 0.009 sec.

copyright(c)2006-2021 株式会社北翔